
『マイクロスパイ・アンサンブル』ってどんな小説なんだろう?
と気になっている方へ。
この記事では、
を書いています。
『マイクロスパイ・アンサンブル』の紹介
- 著者:伊坂幸太郎さん
- 出版:幻冬舎
福島県の猪苗代湖で行われている『オハラ☆ブレイク』という音楽フェスで、来場者に配られていた連作短編が、一冊にまとめられて出版された作品です。
では早速、小説『マイクロスパイ・アンサンブル』を読んでみて思ったことをあまりネタバレはしないように書こうと思います。
参考になれば幸いです。
小説『マイクロスパイ・アンサンブル』がおすすめな方
- 猪苗代湖に行ったことがある方
- 最近元気がない方
- ヒューマンドラマが好きな方
小説『マイクロスパイ・アンサンブル』のあらすじ
どこかの誰かが、幸せでありますように。
失恋したばかりの社会人と、元いじめられっこのスパイ。
知らないうちに誰かを助けていたり、誰かに助けられたり……。
ふたりの仕事が交錯する現代版おとぎ話。引用元:版元ドットコム
\試し読み・ご購入はコチラ/
小説『マイクロスパイ・アンサンブル』の感想
私が小説『マイクロスパイ・アンサンブル』を読んでみて印象に残ったことは、
- 関わりあう二人の世界
- 心に響く言葉の数々
- 『偶然』がすごい
の3つです。
関わりあう二人の世界
会社員の男とスパイ。
この二人の世界が関わりあっていくのが印象的でした。
読んでいて、この二人の世界はかけ離れた世界に思えたんですよね。
「どんな感じで物語が組み立てられていくんだろう?」って。
それがまさか、全くの予想外の展開で関わりことになるとは…!!
完全に意表を突かれました。
「いやいやいや…」と思いながらも、なぜか読んでいるうちに納得できてしまう物語に、「さすが伊坂さんだなあ」と思いました。
心に響く言葉の数々
出てくる登場人物たちの言葉も印象的でした。
何気ない言葉なんですけどすごく心に響くんですよね。
ちょうど私の気持ちが疲れていたのもあるのかもしれませんが、はっとさせられたり、背中を押されたような気になったり、なんというか元気をもらえたような気がしました。
ほんとに何気ない言葉ではあるんですが、悩んでいる方や、最近元気がない方には前向きになれると言いますか、響くものがあるのではないかと印象に残ったところです。
『偶然』がすごい
この『偶然』というのが、『マイクロスパイ・アンサンブル』ではかなり重要なポイントだと思いました。
あまり詳しく書くとネタバレになってしまうと思うのでざっくりになるかもしれませんが、物語のあちこちに偶然が関わっているんです。
なかには「そんな奇跡みたいな偶然ある!?」と声が出てしまったり、「そんな状況、ありえないでしょ!?」って笑ってしまうようなものまで。
読んでいて何となく、「こういうことかな?」みたいな予感は感じたんですが、まさかのその上をいく偶然に「噓でしょ!!(笑)」とビックリしました。
そんな作中では物語に大きくかかわる偶然の数々。
きっとそこまでの奇跡のような偶然まではいかない偶然が、現実にも自分たちの気づかないところでたくさん起こっていって日々過ごしているんだろうなあと思わされるきっかけにもなりました。
\試し読み・ご購入はコチラ/
この作品のほかにも2022年に読んだ小説を一覧でご紹介しているのでぜひ見てみてください。
\読書時間がとれない方におすすめ/
Amazonオーディオブック『Audible』
月額1,500円でビジネス書、小説など
12万作品以上が聞き放題。
初めての方なら30日間の無料体験期間あり!
家事や通勤時でも耳で聴いて読書できるので、
主婦の方やビジネスマンの方におすすめです。
小説『マイクロスパイ・アンサンブル』を読んだ感想のまとめ
今回の記事では、
- 小説『マイクロスパイ・アンサンブル』がおすすめな方
- 小説『マイクロスパイ・アンサンブル』のあらすじ
- 小説『マイクロスパイ・アンサンブル』の感想
を書きました。
私は全然知らなかったのですが、『オハラ☆ブレイク』に行かないと読むことができなかった作品が、このような形で読めるようになったのは、伊坂さんの作品をよく読むので嬉しいですし、伊坂さんのファンの方も嬉しいのではないでしょうか?
それぞれの登場人物たちが、年を重ねていくうちに変化していく様子もリアルタイム感があって面白かったです。
いやあ~偶然って予想外だからこそ、面白いんでしょうね。
気になっている方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
\読書好きな方におすすめ/
『Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)』
書籍、雑誌、漫画など200万冊以上が読み放題。
初めての方なら30日間の無料体験あり!
様々な本との出会いにおすすめです。
ちなみに電子書籍なら冒頭部分を、
- 自分に合ってるかな?
- ちょっと読んでみようかな?
と無料で試し読みができるのでおすすめです。
またAmazonの『kindle本』をよく読んでいらっしゃる方は、無料で読み上げてもらう方法もあります。
その方法は、Amazonの『Alexa(アレクサ)アプリ』の『kindle本』読み上げ機能です。
実際に『Alexa(アレクサ)アプリ』に読み上げてもらった感想も書いているので、読んでみてください。